Newest Post

Archive for September 2014

一番行きたいばしょはイタリアなんです。地中海はとてもきれいなとこと思います。私はヨーロッパに行くつもりなんですけど、フランスやドイツも行きたいです。イタリアで海でゆっくりしたりおいしいさかなを食べたりしようと思っています。そして、イタリアがたくさんゆうめいなえがあるから、イタリアのびじゅつ館はよさそうですね。れきしが好きなので、ロームのたて物を見ようと思っています。 イタリアに行く時、海のちか...

旅行

Sunday, September 28, 2014
Posted by Unknown
I was really surprised at the direction that Miyamoto-sensei's lecture took.  I came in expecting an analysis on Godzilla and its effects on shaping the Japanese view on nuclear bombs.  Instead...

宮本先生のレクチャー

Sunday, September 21, 2014
Posted by Unknown
先週の水曜日、はまだ先生のレクチャがあって、とてもおもしろかったと思います。私は日本のれきしが好きなので、じゅんしんの学校の物語も好きなんです。 Sister Hamada's admiration of Cardinal O'Hara surprised me.  I never would have thought that a former president of Notre...

はまだ先生のレクチャ

Sunday, September 14, 2014
Posted by Unknown
私はストレスとしんぱいなことがあるんですけど、一番しんぱいなことはお金です。 妹も大学生ですから、たくさんお金がひつよう(Need)です。アメリカの大学は高すぎます。今母は私たちのために(For our sake)たくさんしごとをして、たいへんなんです。私の大学の方が妹の大学より高いですから、二つのアルバイトをします。私はてつだいたい(want to help)。妹の勉強はとてもむ...

ストレス!

Monday, September 8, 2014
Posted by Unknown
四百年前ぐらい、ポルトガル人が長崎に来ました。その後で、たくさんクリスチャンの人にも来ました。ほかの外国人は外国の物をもって来ました。長崎はいろいろな物が買えるばしょでした。戦国時代で豊臣秀吉はクリスチャンの人があまり好きじゃないから、二十六クリスチャンの人をころしたんです。江戸時代で長崎はじゅうような港市でした。 今、たくさんクリスチャンの人がまだいますから、きょうかいがあります。そ...

長崎

Sunday, September 7, 2014
Posted by Unknown
かせい人(Martians)のしろ(Castle)です 私はアニメが大好きだから、いつもたくさんアニメが見ているんです。今、十二アニメ見ているけど、「アルドノア・ゼロ」について話したいと思います。 見ているアニメの中で、このアニメは私の一番好きなアニメですよ。大きいメカがあって、かこいい主人公(Main character)があって、おもしろいプロットがありますよ。かせい人(Martians)はしんりゃくしゃ(Invaders)なんです!ぜひ見てください! 私の好きなライターのうろぶちさんがこのアニメをつくりました。彼はとても上手なライターだと思います。 主人公のかいずかいなほです ほかの好きなアニメは「東京グーるー」です。このアニメはちょっと暗くて、うっとうし(Gloomy)だけど、とてもいいアニメです。この世界でグールー(Ghouls)は人間(Humans)を食べたいから、人間はグールーをたたかっているんです(Fighting...

2014年の夏のアニメ

Tuesday, September 2, 2014
Posted by Unknown

// Copyright © 2025 世界の最も面白いブログ!(シュー) //Powered by Blogger // Designed by Joshua Shu //